(2020/12/22最新)
☆間取りイメージ
隣家、道路からの目隠しにいかがでしょうか。
木製でオリジナルのものを作成致します。
こちらは、縦に前後ずらして置くことで、目隠し効果は抜群、風通しも良い作りになっております。
高さ、幅、お色、素材など、ご希望ご予算に合わせてデザイン致します。
お気軽にお問合せ下さい。
☎092ー942ー3251
白を基調にすっきりとした明るいお部屋になりました。
クローゼットの上部分に、ベッド代わりのロフトを作成。ロフト部分もフローリングなので、子ども部屋に2階がある感覚で子どもたちは大喜びの空間に。遊びスペースも十分確保できました。
ロフトにより、ドアやクローゼット部分は少し天井が低くなりますが、部屋全体の天井はとても高く広く明るい空間です。
将来的に2部屋に分けられるように、ドア、クローゼット、電飾、窓などは全て左右対称に取り付けました。
お客様の希望に合わせて空間をお作り出来ます。
気軽にお問い合わせ下さい。
☎092ー942ー3251
玄関スペースに手洗い場を設けました。トイレ個室の隣になります。
帰宅後すぐに手洗いを済ませ、リビングへ入室出来ますので衛生的です。
玄関土間からは、トイレドアは見えないようになっておりますが、洗面台は見える位置にありますので、お気に入りを集めてこだわりの空間を作るのも楽しみの1つになります。
こちらもトイレ同様、照明器具、タオルフック、ミラー、洗面台の全てを施主様が準備され、それを取り付けさせていただきました。特にこちらからメーカー等の指定はございませんので、お好きなものをご用意いただければそちらを取り付けいたします。もちろんカタログ等の準備もございますので、その中から選ぶことも可能です。また、造作にも対応いたします。お気に入りだけを集めて、他にはない空間を作ることが可能です。
ご希望の商品の取り付けも可能です。
お客様の希望に合わせて空間をお作り出来ます。
気軽にお問い合わせ下さい。
☎092ー942ー3251
1階のトイレは玄関ホールに設置しました。プライベート空間である為、トイレ入り口ドアは玄関土間から見えないようになっており、玄関ホールにありながらも心地良い使用が可能です。トイレ横に単独の手洗い場を設けているため、個室内は無駄のないスペースに仕上がりました。トイレットペーパーホルダー、背面の収納棚、照明器具、ミラーは全て施主様が好みのものを準備され、それを希望箇所に取り付けさせていただきました。壁紙は、1面のみカラーのものを選ばれ、お気に入りの空間を作られました。イメージ通りのトイレが完成したと喜んで頂いております。
ご希望の商品の取り付けも可能です。
お客様の希望に合わせて空間をお作り出来ます。
気軽にお問い合わせ下さい。
☎092ー942ー3251
玄関正面に、アーチの形をした花などを飾る棚がほしいと希望されていました。当初はニッチのみの予定でしたが、花瓶を置くとなるとある程度の奥行きも必要になるため、一部壁を前に出してのニッチを提案させていただきました。奥行きが出来たことにより、内側上部にダウンライトの取り付けも可能となり、より豪華なものになりました。
サイズ感や素材など、お客様の希望に合わせてお作り出来ます。
気軽にお問い合わせ下さい。
☎092ー942ー3251
昨日、飲み会の帰り停車中のななつ星に遭遇しました。なんでここに止まってるの?と一瞬思いましたが、初めて実物を見たので思わず写真におさめました。通りすがりの詳しそうな方にお聞きした所、進行方向を戻すために回送中とのことでした。また火曜日に博多駅から九州を巡る旅に出発するそうです。(平成26年4月28日)
こちらは伊勢神宮内宮の外幣殿です。建て替えられたばかりでぴかぴかでした。
この白い覆いの向こうに新しい社殿が建てられてます。20年毎に左右にお移りされているようです。
伊勢神宮にお参りして来ました。こちらは豊受大神をお祀りしてある外宮です。今年は20年に一度社殿を造り替える式年遷宮の年に当たります。
すぐ隣に新しい社殿が建ってましたが、まだ隠されてました。
京都の伏見稲荷にお参りして来ました。稲荷駅を降りたらすぐ伏見稲荷大社があります。全国に3万あまりあるお稲荷さんの総本宮が伏見稲荷だそうです。ぐるっと一周するコースは2時間ほどかかるとのことで断念しましたが、天気もよく気持よくお参りすることができました。(平成25年1月27日)
6月17日、取引先の研修旅行で国宝臼杵石仏を見て参りました。午前中は雨が降っていたようでしたが、午後から見学するときはあがっておりました。凝灰岩の石壁に60余体の仏様が掘られております。誰が何の目的で造営したのか、はっきりしたことはわかってないそうです。中央の大きな石仏は首が落ちていたのを修復したそうです。